cafē 水照玉 & hostel~多忙なスローライフ徒然

屋久島・永田のCafēとゲストハウス。ゆる~く菜食&マクロビオティック 営業案内と田舎暮らし・農・食・サスティナブル・教育その他雑多に。

2007-12-03から1日間の記事一覧

梅酢

梅酢、ご存知でしょうか? 梅干を漬ける時に出来る副産物的代物です。赤梅酢と城梅酢があります。赤色は赤紫蘇の色と香りが 移ったもの。どちらも梅のあの酸味に塩味が加わっています。 「酢」と称してますが、通常の酢のような酢酸の酸味ではなく梅のクエン…

ちょっと、野外食。

本日は家のすぐ近所にある海沿いに建つホテル(?)でボサノヴァのLIVEがありました。 チャージはお志だし、近所の移住者仲間から誘われたので、一家で見に行く事に。 開演時間は15:00。我が家は相対的に昼ご飯が13:00~14:00と遅めなので…

海藻を食べよう!! 美味しい昆布出汁と出しガラ昆布の利用③

★ダシガラ昆布でおやつ酢昆布★ 我が家の子供達は昆布好き。私が料理をしていると出し昆布をくれと寄ってきて、 昆布をチュパチュパ。 私自身も子供の頃からとろろ昆布や塩昆布大好き!でしたが、乾燥した出汁昆布は流石に しゃぶらなかった。だが子供達は大…

海藻を食べよう!! 美味しい昆布出汁と出しガラ昆布の利用②

上等のと言うか美味しい昆布出汁の取り方には幾つか方法があります。 ①日本料理の昆布出汁。スッキリした味わい香りの、いわゆる上品な基本となる出汁。 水1000ccに対してだし昆布8cm角1枚 水に昆布を30分から1時間つけて置き、火にかけて沸騰…

海藻を食べよう!! 美味しい昆布出汁と出しガラ昆布の利用①

日本料理というと、懐石などの大層な雰囲気に感じてしまいますが、和食あるいは 家庭料理でも、基本となるのは出汁。 で、この出汁の基本というか王道はやっぱり昆布、続いて鰹節、3番目に干し椎茸か炒り子(または煮干) というところでしょうか?屋久島の…