cafē 水照玉 & hostel~多忙なスローライフ徒然

屋久島・永田のCafēとゲストハウス。ゆる~く菜食&マクロビオティック 営業案内と田舎暮らし・農・食・サスティナブル・教育その他雑多に。

ナチュラルレシピあれこれ

海藻を食べよう!! 美味しい昆布出汁と出しガラ昆布の利用①

日本料理というと、懐石などの大層な雰囲気に感じてしまいますが、和食あるいは 家庭料理でも、基本となるのは出汁。 で、この出汁の基本というか王道はやっぱり昆布、続いて鰹節、3番目に干し椎茸か炒り子(または煮干) というところでしょうか?屋久島の…

お揚げは自家製がオススメ!! 厚揚げメニューは如何?②

★厚揚げ焼き★ こんなの料理か?と思うほど簡単な厚揚げメニュー。 酒肴にも最適。卓上の炭火焼きコンロでじっくり焼けば美味しさ倍増。 ①厚揚げを炭火(コンロの魚焼きグリル)で軽く焦げ目が付く程度やきます。 ②焼きあがったアツアツの厚揚げに微塵切りに…

お揚げは自家製がオススメ!! 厚揚げメニューは如何?①

屋久島の我々が住む集落には島内人気No1といわれるお豆腐屋さんがある。 沖縄や山間の堅豆腐に似た味わいのしっかりとした木綿豆腐ひとつのみで頑張るお豆腐屋さん。 気さくで活動的な奥さんは元々屋久島生まれの地の人だが、 頑固一徹職人風のご主人は奈…

乾燥シーズン、親子で使える安心保湿クリームの出番!

11月も下旬、ここ屋久島でも朝晩は寒い日々がようやく訪れています。 この温暖湿潤ジケジケ、梅雨の間に何でもカビ臭くなり、油断するとビデオテープや 皮ジャンにカビが生える!屋久島。梅雨の間に家を閉めきって旅行にでも出ようものなら 畳にカビが生え…

マヨネーズ、手作り簡単です。

1回作ると、 「あれ、こんな簡単に出来るもの買ってたんだ!?」 と、思うものがあります。 代表はお味噌。こんな簡単に出来て、しかも自家製が一番美味しいといっても 過言ではない物はありません。 まぁ職人技のいいお味噌と言う物も、勿論美味しいのです…

髪油、やっぱり椿オイルです

洗髪後の髪のお手入れ、やっぱり椿油がオススメです。 ずっと使っていると髪がツヤツヤしてきます。 私がずっと使っているのは 「サトウ椿油」 椿油のメーカーとしては有名です。椿油としてもまぁ妥当な値段だと思います。 バカ高くもないですから。食用の油…

手作りリンス追加訂正

リンスの項目で追加・・・というか記載漏れです。 クエン酸液にエッセンシャルオイル等を混ぜたリンス(さっぱり系ですね)は 洗面器にお湯を張って適量(かなり適当ですが)溶かして神全体にパシャパシャしてください。 私は面倒くさいので頭ごと洗面器にザ…

自家製シャプー&リンス 手作りのススメ

屋久島に移住してから作り始めた物に化粧品類と石鹸・シャンプー類がある。 生後1ヶ月で屋久島につれてきた長女のベビー用石鹸やらケア用品を、と思ったのがきっかけ。 丁度手作りコスメや石鹸がブームになり始めたところだったので、通販とはいえ 材料も豊…

マーガリン追放作戦その後②

新聞の朝刊が朝に届かない屋久島住民が愛読している(?)某医療法人発行の無料週間新聞に 最近トランスファットの危険性について書かれていました。 こんな不特定多数の大衆向け媒体にまで記載されるようになったくらいトランスファットは 危険な物というこ…

マーガリン追放作戦その後①

以前の記事でマーガリンが製造過程においてトランス型脂肪酸(トランスファット)と言う、 非常にヤバイ代物を産出・含んでいることを書きました。 このトランスファット、お菓子やパンの原料としてショートニング・ファットスプレッド等の名前で ほぼ100…

ようやく暑さも和らいだので、果物のピザ・シノワズリ風

屋外作業はもっぱら朝夕しか出来ないし、やりたくない屋久島の夏。 町民向け放送でも熱中症の人が多発しているので注意を呼びかけていた。 (屋久島では町民に向けてスピーカーから放送が流れる。朝7時・正午・夕方5時の チャイムや町営フェリーの欠航情報…

これがホントのハーブシャンプー?

市販のシャンプーは界面活性剤が使用されていることはご存知でしょうか? 頭と言うのは女性の場合は子宮につながっているといわれていて 昔は妊娠中は頭を洗ったら冷えないように、とにかく早く乾かすようにと言われたらしいです。 頭皮から体内に界面活性剤…

ゴーヤーグラタン如何ですか?ゴーヤー三昧のメニューあれこれ その②

屋久島移住以来、予定よりも随分頑張って農作業に励んだ結果があってか 我が家の子供達は野菜も結構良く食べてくれます。 ゴーヤー・ピーマン・胡瓜・ほうれん草・アスパラガス・ブロッコリーなどは大好物!! 自慢じゃありませんが、全て無農薬有機栽培、し…

ゴーヤーグラタン如何ですか?ゴーヤー三昧のメニューあれこれ その①

我々のような素人百姓でも必ず取れる夏野菜。 それはゴーヤー!とにかく日当りさえよければ、必ず取れます。それもガンガンに。 10月に入り、本州では秋の気配も濃くなってくる頃だと思うのですが、 今も我が家の庭と畑には次々と、あのゴジラのような表面を…

卵を使わないココナツケーキ

我が家は幸いにして誰もアレルギー等一切なし。よって食事のタブーは一切なし。 でも5羽の鶏さん(内2羽はオス)達は暑すぎても寒すぎても産まなくなるし、 抱卵中は勿論卵の供給はストップ。通常も何日かに1回の割りでお休みするので 卵は思う存分に使える…

おやつを作ろう!

おやつの事 最近「真面目に」おやつを作ることに取り組んでいます。毎日子供も大人も楽しみにしている おやつの時間。とにかく何かしらの手作りのスウィーツを作ることにしている。 ひとつは今までは下の子供が生まれたばかりのこともあって中々作るという訳に…

春を告げる翡翠色のスープ

南の島といえば南の島らしいのだが、屋久島では秋にまいたえんどう豆が冬の間から実をつける。 我々の住んでいる集落は冬は北西の季節風がびゅうびゅう吹き付けて、まるで東北か北陸のように 暗く陰鬱な日々が続き日照が少ない為かなり寒い・・・。全然トロピ…

雛祭りとタンカンケーキ

三月三日は雛祭り。旧暦ではまだ1月14日ですが、今年は暖冬で屋久島では蓮華田が広がり菜の花咲くのどかな春景色。生意気度合いが増してきた長女3歳に着物を着せてお雛祭りのお祝い。 なんと言うことはない散らし寿司と、またもやのドブロク饅頭に少しばかり…

廃物利用?いえいえヘルシー! 我が家の親芋おからコロッケ

バイオリンで弾き歌う大正演歌には「コロッケの歌」というのがある。 ♪ワイフ貰って 嬉しかったが 飯のおかずはいつもコロッケ~ 今日もコロッケ 明日もコロッケ これじゃ年がら年中コロッケ~♪ という歌でかなり年配の方ならご存知かもしれない。 この歌のよ…

ドブロク饅頭

冬の日に、ホカホカと湯気の上がる蒸篭から、ほのかに香る酒の匂い。ついフラフラと誘われて和菓子店や和菓子チェーンの丹○屋に引き込まれてしまった方って意外と多いと思うのですが・・・。 今日は3日に1回の自家製天然酵母のパンを仕込むついでに、思い立っ…