PC復活&新年ご挨拶
2008年、新しい年が始まりました。
昨年は2000年購入の老体PCの不調で更新ストップ。
コメントいただいた方、クリスマス&年末年始のご挨拶をいただいた皆様には
お礼とお詫び申し上げます。
PCは何とか機嫌をなおしてくれたもの、いつおかしくなるかわからない老体。
しかも未だにアナログ&ISDN接続しかない屋久島の私達が住む集落なもので
昨年こまめに更新していた月の通信費が4000円超えてしまってビックリ!です。
というわけで、のんびりボチボチと更新するスローペースに
どうぞお付き合いいただけましたら幸いです。
1月は15日から10日ほど鹿児島本土へ上陸。
主人のDANCEワークショップに同伴して、参加者とスタッフの食事その他の
仕事をしております。
お近くの方、舞踏・コンテンポラリーダンスにご興味のある方は
ぜひご参加くださいね。若くなくても体力に自信がなくても
ダンスなんてしたことない人でも大丈夫!!
別名健康増進・ストレス解消ワークショップと一部ではささやかれていますから。(笑)
最終日の発表会は観覧無料!!
会場も鹿児島の若いアーティストがインスタレーションした
アート空間になっています。
昨年は2000年購入の老体PCの不調で更新ストップ。
コメントいただいた方、クリスマス&年末年始のご挨拶をいただいた皆様には
お礼とお詫び申し上げます。
PCは何とか機嫌をなおしてくれたもの、いつおかしくなるかわからない老体。
しかも未だにアナログ&ISDN接続しかない屋久島の私達が住む集落なもので
昨年こまめに更新していた月の通信費が4000円超えてしまってビックリ!です。
というわけで、のんびりボチボチと更新するスローペースに
どうぞお付き合いいただけましたら幸いです。
1月は15日から10日ほど鹿児島本土へ上陸。
主人のDANCEワークショップに同伴して、参加者とスタッフの食事その他の
仕事をしております。
お近くの方、舞踏・コンテンポラリーダンスにご興味のある方は
ぜひご参加くださいね。若くなくても体力に自信がなくても
ダンスなんてしたことない人でも大丈夫!!
別名健康増進・ストレス解消ワークショップと一部ではささやかれていますから。(笑)
最終日の発表会は観覧無料!!
会場も鹿児島の若いアーティストがインスタレーションした
アート空間になっています。