断然ローカロリー!クスクスのタルト
オーブン入らず、バター不要のローカロリーなタルトです。
普通に作るバターたっぷりのサクサクのタルト台も勿論美味しいのですが
その上にクリームだのジャムだのと載せるとなるとカロリーの方も比例して高くなります。
それに昨今の乳製品の値上がりとバターの品薄状態も考えてしまう物があります。
その点、このタルトはあっさり、さっぱりとしていて、クスクスの独特のプチプチとした
弾力のある食感も中々に美味。
子供達にも好評でしたが、難点は子供達だとポロポロとクスクスの粒がこぼれやすく
食べた後の始末が少しばかり面倒な事。
(丁度パイを食べた時と同じようにカスが大量に出る・・・。)
そこでもともとのレシピに粉末寒天をプラスして改善したのが以下のレシピです。
★材 料★
タルト台 クスクス 砂糖 粉末寒天
ピーナツ、胡桃等ナッツ類の粉末
(フライパン・焙烙等で乾煎りした物をミルサー等で粉末にします。
製菓用の市販のアーモンド粉末でOK)
フィリング お好みでご用意ください。ジャム類、フルーツや
カスタードクリーム・チーズクリームなど
☆簡単カスタードクリーム
①牛乳500mlを鍋で沸騰直前まで沸かしておきます。
②卵黄2個分、砂糖、薄力粉25g、コーンスターチ20g、
生クリーム50gをよく混ぜ合わせます。
③①の1/3量を②に加えて牛乳の熱で固まらないように手早く混ぜ合わせます。
④③を①の鍋にかき混ぜながら全部入れて強火で常に混ぜながら
焦がさないようにかき混ぜて火を入れます。
⑤煮立ってから更に3分程度しっかり掻き混ぜながら火を通してから
火からおろし、バター40gを加えてよく混ぜ合わせ
鍋ごと氷水に付けて混ぜながら冷やします。
★作 り 方★
①鍋にクスクス・ピーナツ粉末・砂糖・粉寒天とクスクスの1.5~1.7倍程度の水を
いれて火にかけます。
②グツグツ煮立ったら、焦げないように掻き混ぜながらよく煮ます。
③クスクスに火が通ったら鍋を下ろし、水でぬらしたタルト型に敷き詰めて冷まします。
④タルト台が固まったら、フィリングを載せて、好みにデコレーションすれば出来上がり。
大きいタルト型の場合は型から取り出さずにそのままデコレーションして、
食べるときにナイフで取り分けた方が崩れる心配がなくてイイですよ。
陶器のタルト型で作るのが見栄えもよくてオススメ!
写真は見切り品でジャム用に買って来た苺の傷んでない物とカスタードクリーム、
ちょっとリッチにホイップクリームでデコレーションしてみました。