もぐら、ご臨終
存在ははっきりしながらも、目にすることは殆どない生物、モグラ。
畑の作物の生育がどうも悪い!!と思っていたら
こやつが作物の下にトンネルを作っているため根っこが土から養分を吸収できなかったりする。
ヒドイときは枯れるので、ちょっと困り者の生物。
モグラがいるということは餌のミミズがたくさんいるということで
その土地が生き物が豊かな証拠ではあるのですが・・・。
我が家の看板犬(?)ドンちゃんに発見され、気の毒にも捕獲されてしまったモグラ君です。
手のひらに載るくらいの小さいネズミに似た外観です。
捕獲されたときにかまれているので、ご臨終寸前。ごめんね。
ドンちゃんは捕獲はしても食べない・・・。
ハントを楽しんでいるだけで、野生動物を積極的に食べるほどには
ワイルドではない・・・(まぁそれほど飢餓ではないわけですが)
ちなみに下の写真がドンちゃん。
我が家では通称「見かけ倒し」と呼んでいる。
シェパードと狼の血を引く黒くてでかい図体とハスキー張りの怖い顔。
でも超ービビりで、菓子パン1個で誰にでも懐柔される気のいい奴である。