ワークショップ変更になっています
ちょっと早めの梅雨かな・・・と思うようなぐずついた空模様の屋久島です。
先月お知らせしていましたワークショップが処々の都合で
日程変更になっています。
詳細は下記の通り。のんびりゆったりと楽しみながらのワークショップです。
まだお申込みは受け付けていますので、お時間の合う方はどうぞ。
Cafē水照玉
手間暇楽しむ手づくり生活ワークショップ
内容
15日 麴を仕込む・塩麴を仕込む
塩麴を生かすベジタリアンメニュー
(ケチャップやマヨネーズ等も作ります)
茶摘みとお茶づくりの基礎知識
※新芽の状態がよくないので、レクチャーと
番茶・玄米茶づくりに なる予定です。
※夜は作った料理で懇親会します(つまり飲み会!)。
16日 レクチャー(講義)
手づくり日焼け止め・虫刺されクリーム作り
和菓子作り・お菓子作りとティータイム
5月22日(火)13時~23日(水)AMくらい
参加定員 10名(または10家族)
参加費 2日間6000円(食事・食材込)
(原則2日とも参加です。1日のみの場合は3500円。
2日間参加しないと麴の様子やお茶づくりの全行程が
わかりませんので・・・。)
用意するもの 塩麴持ち帰り用容器
クリーム容器1~2個
その他持ち帰り用容器類
エプロン・タオル・宿泊準備
飲食物(自慢の1品等)の持ち込み歓迎!!
★参加人数によりますが寝袋・寝具は貸出できるものは
少ないので各自ご用意ください。
基本雑魚寝になります。
子連れ参加OK!!
★22日は早めに昼食を済ませてのご参加で」お願いします。
★お風呂は大浦の湯かつわのやへ、五右衛門風呂も
対応可能ですが、人数んが多くなると難しいです。
お申込み・「問い合わせはCafē水照玉まで
090-3668-5956