2012-05-17 永田私的植物図鑑③ 永田よいとこ一度はおいで アブラギリの花です。5月半ばごろから山間部や西部林道では満開の 白い花があちこちで見られます。 かなり高木になるので遙か頭上で咲いていることの多い花です。 遠景での雪玉がいくつも積もったような白い花の風情も素敵ですが、 何よりも道一面に白く落ちた落花が美しい花です。 桜と違って花の形そのままではらはらと木漏れ日の中を 白い花が落ちてくる様は 静かな山中では幻想的で西行の一連の桜の句を連想させます。 雨が降ってしまえばたちまちに茶色くなって 土に帰ってしまう儚さも少し桜に似ています。