cafē 水照玉 & hostel~多忙なスローライフ徒然

屋久島・永田のCafēとゲストハウス。ゆる~く菜食&マクロビオティック 営業案内と田舎暮らし・農・食・サスティナブル・教育その他雑多に。

パフェ、販売終了間近かな・・・?

イメージ 1
 
恒例の夏限定メニューのパフェ。
夏にとれる果物と自家製アイス、スポンジケーキ・玄米フレークや
ムースなどををグラスに層に重ねています。
流行りの言葉で行くと「ヴェリーヌ」ですね。
 
ただ今ご提供中なのは
「島桃と無花果パッションフルーツの夏満喫パフェ」
 今年は全体的に夏のフルーツが不作です。
桃は大半がサルに食われたうえに、虫害多し。
無花果も見事なまでの裏年で殆どなっていません。
 
唯一健闘しているのが無花果ですが、これも今夏は終了。
 
というわけで、今ご提供中のパフェはもうすぐ販売終了かな・・・。
 
屋久島には野生や原種にちかい果物がいくつか生えていて
島桃や姫無花果(通常はイヌビワと呼ばれる)もその一つ。
イメージ 2
 
栽培種に比べると、実は小さいし、桃にはわずかに渋味やアクが
あります。もちろん甘みも果物屋さんで売られているものに
比べると控えめ。
 
でも逆にそれが複雑でワイルドな味わいとなって
ジャムやコンポートにしたときにもイキイキとした味わいになります。
 
島桃には品種の違いもあって、ピンポン玉大の白桃で
あっという間に茶色く変色するものと
スモモよりやや大きめ程度で種の周りの果肉が赤いものの
2種があります。
 
赤い方はジャムにしたときの色が何とも幻想的。
あっという間に売れてしまいましたが
瓶詰にしたジャムが光を受けてキラキラとするさまは
何とも柔らかな至福感を与えてくれます。
イメージ 3
 
生きるために食べる、食べる為に働く。
その忙しくせわしない日常の中には
実は何とも美しい物や風景があふれています。
 
当たり前のことと見過ごしてしまえばそれまで。
けれども私たちの周りには実は美しいものが
無数に当たり前の装いで常在しているです。
 
聖なるもの・神聖なるものも同じ。
特別な聖地や遺跡や神社に行かずとも
神々はいつも私たちの周りに当たり前にいて、
精霊や妖怪や物の怪たちも動いている・・・。
 
昨日の深夜に仕込んだ糀に花が咲き始めました。
今日のお昼ごろには真っ白な綿毛のような
白い花畑が出現しているでしょう。
 
昔よんだ何かの本に
「神は小さきもの、ささやかなものに降り、存在している」
という意味合いのフレーズがありました。
 
私たちは神々とともにいつも存在している。これはとても幸せなことで実は当たり前のこと。
自分の身の回りに、こんなにも美しいものがあり、それを食べて
日々の生命を繋いでいるということだけで、人は幸せなはずだと思うのですが。
 
次のパフェは何にしようか・・・?
昨年好評だった「コーヒーゼリーの大人なパフェ」も復活予定です。
こうご期待!!