伝書鳩(多分・・・)が来ました
先日、伝書鳩と思われる鳩が飛来しました。上手く撮影出来なかったのですが
両足に認識票か何かと思われる金属製のリングを付けていました。
手紙の類は無いようでしたが・・・。
目の前にパサパサっと舞い降りてきたかと思うと、全く逃げる素振り無し。
(あれ~珍しい模様の鳩だなあ…こんなの屋久島にいたっけ・・・?)
などと思って、試しに手を伸ばしたらあっさり捕まってしまいました(・_・;)
人にとっても慣れてます。
最近でも伝書鳩って健在なんでしょうか・・・?でも普通の鳩では
勿論ない訳で、一体何処から来て何処へ向かうのか・・・?
半日ほどお店の周囲で遊んで(休んで?)、何処かへ飛び去っていきました。
何年か前には何と白鳥のつがいが飛んで来て半月ほど滞在していた事も・・・。
実はバードウォッチングも楽しい屋久島だったりします(^^;)
鳥ってすごいスタミナと方向感ですね。ちょっと驚きでした!