種の交換会 2015・春 開催です
夏野菜の準備・田んぼの準備がそろそろ始まる永田です。
種の交換会 2015・春
3/8(日)11時~17時 開催です!
自分の生きる身近な土地で代々育った種はその土地の気候にあった
一番丈夫な種です。
種がなければ、私たちは大根1本だって作れません。
今、日本の伝統野菜、最も身近な野菜たちですら、
種は外国産であったり、1代限りでしか同じものが作れないF1品種が主流です。
今、種は、そして私達の食べるものはどういう現状なのでしょうか?
毎年庭や畑にまく種とそこから得られる食べ物について学び、
土地に根ざした元気な種とその栽培法や情報を分け合いましょう。
自分の畑で取れた野菜を中心に使ったおやつを
レシピと共に持ち寄っての交換会も予定!
参加費 無料
自家採取の野菜や花の種・苗をお持ちください。
市販の種の小分け等は硬くお断りします。
原則、ご自分で栽培したことがあるものをお持ちください。
お願い
近隣の住民の肩のご迷惑にならないよう、お車はなるべく
乗り合わせの上お越しください。
駐車時は、周辺の方への気配りを持って当店にお越しし以外の方が
ご利用しやすいように駐車をお願いします。
道端での多人数での立ち話・大声での談笑もご遠慮ください。
普段は歩いている人もまばらな静かな集落です。
ご自分にとって楽しい時間や行為が、住民の(特にお年を召した方)方には
不快であったりうるさく感じたりすることがあります。
どうか心配りと思いやりをお願いいたします。