2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ちょっとピンボケってしまいました。 シャリンバイの花が今満開です。 常緑の照葉樹で普段は屋久島じゅうのどこにでも節操なく 生えている木の一つですが この花の時期だけは木に白い雪の塊を飾ったかのように 握りこぶしくらいにまとまった白い花が咲きま…
今週金曜日27日はONEDAYのみのギャラリー展開催 アメリカはシャスタ在住のHARUKOさんのイラスト展です。 不思議な幾何学模様(?)は なんと!!オールフリーハンドだという噂です。 私は何となくカバラとかカバラ系魔法っぽいなぁという 印象を受けました…
今流行りのケークサレ作ってみました。 使用野菜は紫芋・サツマイモ・アスパラガス・玉ねぎ・人参の葉・人参。 塩麴で味付けしてみました。 ブランチや小腹のすいた時の軽食にもGOODです。 常設ではありませんが、パンメニューと一緒に店頭に並べます。 GET…
4月22日は「アースデイ」です。 日本でもすっかり定着した感のあるこの日(都市部では・・・ですが)。 全国各地で様々な趣向や規模のイベントが催されていますね。 エコ発電やフリマはもちろん、ライブ・ワークショップ・勉強会に 上映会やディスカッション…
例年に「比べると寒い4月半ばです。 インフルエンザでぶっ倒れている間に4月も後半。 半死半生ならぬ半病人状態で2週間営業しておりました~。 熱が37度5分から6分くらいで何日もひかないと辛いですね~ゲホゲホっ。 4月から5月の営業案内です。 4月20日(…
江は碧にして 鳥愈々(いよいよ)白く 空は青くして 花は燃えんと欲す 今春みすみすまた過ぐ 何れの日か是帰る年ぞ 毎年鮮やかな赤紫やピンクのツツジの花盛りになると 中学校で習った漢詩を思い出します。杜甫だったでしょうか・・・。 詠まれている情景の…