2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧
噂の粉せっけん、「ピリカレ」、使い始めてみました。 周囲の友人たちから名前は聞いていたものの、現状使っている粉せっけんで 別段特に不足もなかったので使わずにいた粉石鹸のピリカレ。 年末大掃除用に炭酸塩でも買おうかな・・・と思いたったのが、今回…
12月23(金)・24(土)・25(日) 感謝&クリスマスセール 全品(パン・カフェメニュー等)15%off さらに毎日先着5組様にはプチSWEETSのクリスマスプレゼント!! ストーブの火が嬉しいここ最近の屋久島です。 Cafē水照玉も今年の営業は今週末が最終と…
12月17日(土)、ビューティカフェin屋久島に、久々の占い師出店してきました。 初上陸ということもあってか、お客様は割とのんびりペースでのご来場。 もちろん100%女性です。 ダイエット・肩こり等、来場された方は使用前使用後を実感して ほとんど…
ようやくサツマイモの収穫が全部終わりました。今年はまずまずの収穫。 虫食いや傷みも少なくてきれいな芋が多いのも喜ばしいこと。 11月中旬から12月頭にかけて、サツマイモの収穫は時間勝負!! 寒波が早く襲来して、ぐっと冷え込んでしまうとサツマイ…
冬も本番!!屋久島では特産のポンカン(柑橘)の収穫が最盛期です。 こちら水照玉ファームでも産直・無農薬ポンカンおよび里芋・サツマイモの 販売を開始します。 ●完全無農薬・有機少肥の植物の力を生かした栽培での収穫です。 ●ポンカンは傷・黒ずみ・形…
屋久島そして九州第2位の高峰・永田岳に初冠雪しました。 屋久島もいよいよ冬本番です。 世間では「屋久島は冬も温かいんでしょう~?」とよく言われますが・・・・。 実態はそんなにトロピカルじゃありません~。特に私たちの住む西北部は 本州でいえば日…
12月に入り、北西風ふく屋久島は寒い日が出てきました。 ただ今島中で特産のポンカン(みかん)の収穫の収穫真っ最中です。 我が家ではサツマイモ(屋久島ではカライモと呼ぶ)の収穫真っ最中。 今年はサツマイモの出来が良いようで、紫芋に花が咲きまし…