cafē 水照玉 & hostel~多忙なスローライフ徒然

屋久島・永田のCafēとゲストハウス。ゆる~く菜食&マクロビオティック 営業案内と田舎暮らし・農・食・サスティナブル・教育その他雑多に。

やるぞ!!バケツイネ選手権!!

イメージ 1 バケツイネ選手権。
それは田舎暮らしや家庭菜園を始めた人が必ず一度はハマるという
月間現代農業 を出版する農文協が開催しているマニアックな大会。
10Lバケツにイネを1本のみ植えて育成、とれた米粒の数を競うという
ロマンあふれる割に限りなく地味な競技。
 イネの品種選択、肥料が有機か化成かなどの選択は基本自由。
 
 今年我が家の長女は夏休みの自由研究課題を兼ねて
このバケツイネ選手権にチャレンジすることに・・・。
 
毎日…とはいきませんが1本だった苗がだんだん茎数を
増やしていきます。
 
一方母は田んぼの草取りに日々追われています。
なにこれ!?ヒエ植えてるじゃん!!
みたいな株続出なうえに、ちょっくらガス湧きで生育の調子が
すこぶる悪い・・・。今年の収穫が不安になる(汗)
 
田んぼも畑も毎年やっているけれど、1年に1回しかチャレンジできない、
というところがミソ。多収目指した試みや工夫がどのような結果を生むのか?は、はっきり言ってかなり予測不能。まったく同じことをやっていても、その年の天気や気候でも変わるし
田んぼの状況、作業のタイミング、その他色々な条件によって一度たりとも同じものを再現できないんです。
予測できても半分くらいかな・・・?
 
 そこが面白いところでありコワイところ。けれど、多少のブレはあっても、キチンと収穫できるラインは
キープしなくてはなりません。だって、日々の食べるものがそこにかかっているから・・・。
御飯食い上げだけは絶対!!避けねばならんのです!!
 
とかいいつつ、先日草刈り機で畔草刈っていたら、畔際のイネ結構刈ってしまった・・・(汗)
ちっ、失敗失敗。もっと草刈の技術も磨かねば・・・。
 
菜園生活も田舎暮らしも日々精進です。