cafē 水照玉 & hostel~多忙なスローライフ徒然

屋久島・永田のCafēとゲストハウス。ゆる~く菜食&マクロビオティック 営業案内と田舎暮らし・農・食・サスティナブル・教育その他雑多に。

1月から2月の営業案内

イメージ 1

 新年あけましておめでとうございます。
小雨は降るものの、寒さはそれほどでもない屋久島です。
トラディショナル&コンテンポラリー混在のお節で
ダラダラと過ごす正しいお正月もあけ、
7日の鬼火焚き(どんど)が終われば、お正月ムードも一段落。

屋久島永田では重詰めにするおせち料理というのは元々無いのだとか。
お雑煮があるのかも疑問になってきました。(^^;
当然あるだろうと思っていたのですが、
今更ながらに要調査が必要です。14年住んでてこれだよ(-_-;)
でも!!!
これだから民俗学文化人類学は楽しいんだ!
最近の大学と文科省では儲からない文系学部は
予算カットで廃止してしまえという
話が検討されているとか。

「人はパンのみにて生きるに非ず」
一見無駄に思えることに価値や美を見出し、学び探求する事こそが
人間にしかできない、人間を人間たらしめている一つではないか!と
私は思うのですが・・・。
寂しい世のなかになってきました(~_~;)

1月から2月のご案内です。

   1月12日(金)~14日(日) 通常営業 11時から17時
   1月19日(金)~20日(土)  通常営業 11時から17時
              21日(日)  地区行事につきお休み予定。
                       雨天時は営業 
   1月26日(金)~28日(日) 通常営業 11時から17時

   2月2日(金)~3日(土)    通常営業 11時から17時
   2月4日(日)           地区行事につきお休み
   2月9日(金)/10日・12日(祝)   通常営業  11時から17時
    2月11日は行事の為お休みの予定です。
   2月16日(金)~18日(日)  通常営業  11時から17時
   2月23日(金)~25日(日)  通常営業 11時から17時

            ディナー・パーティー受け付けます。ご相談ください。
            お弁当・仕出しのご注文もOK!
            予算に内容、ご相談きめ細かく応じます\(^o^)/

   オーガニックホットチョコ・生姜タップリチャイなど
   あったかメニューをご用意しています!

今話題のハーブは、そこら中に生えてるぜ!

イメージ 1

永田でも12月ともなれば毎日ストーブが稼働。
朝晩普通に寒いです。
こんな頃になれば本州ならば畑の雑草もみんな冬期休暇状態のはず。
どっこい!
屋久島では稼働しております雑草の皆様。
流石に冬営業で成長速度は遅いですが、確実に大きくなるし花も咲く。
働きすぎだろ!と悪態をついてみても雑草に限って元気です。
で、写真の花です。
「コシロノセンダングサ或いは「シロバナセンダングサ
鹿児島県では要注意の外来植物リストにも載ってます。
まあ、とにかくやたらめったら丈夫!強い!恐ろしい繁殖力!
犬の散歩で必ずひっついてくる「ひっつきむし」の
代表的存在の一つです。
荒地でも多少日陰でも育つ上にあっという間にそこらじゅう埋め尽くして
ほかの植物を駆逐してしまう。
まるで無敵の声のデカい大阪のおばちゃん級。
(あっ、大阪のおばちゃんでも上品な方々もたくさんいますよ(^^;)
宿根草で一度根付くと地上だけ草刈り機で刈っても
あっという間に復活!一年中花をつけて種をまき散らす。
殆ど無敵じゃねーか(*_* (笑);
変種が多くて最近話題のビデンスピローサ
タチアワユキセンダングサという沖縄の変種を管理・栽培して
商品化したもの。
ビデンスピローサとはこの植物の学名です。
屋久島でもタチアワユキセンダングサがどうかは不明ですが
もうそこら中に生えてます。
簡単に変種が出来る上に、素人には判別不明だそうで・・・。
はっきり言って畑の敵!草刈りの邪魔者!
大きくなると茎が木質化して軽量の廃棄量の少ない刈払い機だと
刈れないことも・・・・。
草取り用のカギ鎌や鍬で根こそぎ取らないといけません。
掘り出したものをその辺に放置しておくと真夏の炎天下以外では
そこで根付きます。花がついていた場合は引っこ抜かれた状態でも種が熟して
そこに種を落とします。
いや、もう尊敬するほどすごいです( ゚Д゚)

こんだけ生命力強いんだから、そりゃあ薬草としても
効能は色々とあるようで・・・・。
商品化した沖縄・宮古島島民はすごいですね。
昔からの島の民間薬を現代の商品に変身させたのですから。
わが畑にもご近所にも死ぬほど生えてます。
ええそりゃあもう、油断したら畑のっとられます(-_-;)
この真冬になってもこうして花をつけて、せっせとそこら中に
種を落としてくれますから。

奇跡のハーブともいわれるこの草、
一度干してお茶か粉末にでもしてみようかと目論んでます。
あ、その前に新芽を野草の定番、
おひたしやてんぷらに。
若葉や柔らかい茎をゆでて食すのが一般的。
ピーナツバターと相性がいいらしいのでオリーブオイルやごま油も
多分イケるでしょう。あとは乾燥して青菜が不足する時期のビタミン源として
重宝されていたようです。
効能は消化器、呼吸器、循環器、感染症、眼科や耳鼻科、歯科、婦人科、外傷や潰瘍など、ほとんどあらゆる領域に亘っており、特に炎症を伴う症状によく使われているとか・・・・。
結構万能、同じキク科ハーブのカモミールに似ていますね
キク科の植物は全体的に丈夫で病害虫もほとんどないし、
薬効が高いものが多いです(^'^)

冬は暇な時期なので一度チャレンジしてみましょうかと思うこの頃。

ツイッター始めました。


ツイッターを始めました。(今更ですが(^^;)
ブログにまとめるほどでもない日々の色々ですとか
臨時営業・メニューなど、時事性の強いものをご案内する予定。
ホステルのお部屋の状況などもお知らせする予定です。

 恒常的に多忙なのでリツイートですとか、リアクションに関しては責任持てません。
ご興味ある方はよろしくご覧ください。

年末年始の営業案内


イメージ 1

 すっかり年末。そして寒い!
cafē水照玉でも例年通りツリーが鎮座しています。
このツリー、購入から6年目にして光ファイバーが光ってくれなくなりました。
蒼いLED電球だけがご健在。
私はまったくもってキリスト教徒ではありませんが
寒い日に見るツリーは何だか不思議とあたたかい気分になってよいものです。
飾りが金と赤の暖色系で統一しているのも大きいですが。
冬の屋久島、永田はすっかり冷たい北西風吹くどんよりした冬の空になりました。
冬限定のホットチョコレートもメニュ0-に登場。シュトーレンも販売開始です。
イメージ 2 ←作成中の写真  ナッツとフルーツ満載!

屋久島島内では「椿商店」「JANE」で販売中!
今年は三岳に付け込んだドライフルーツをたっぷり使用、ほんのりスパイスも
薫贅沢仕様です。見かけたら是非お求めを\(^o^)/
開封後でもきちんと袋の口を占めて冷蔵庫の野菜室などで
年明けまで保存できます。ゆっくりと生地が熟成して作りたてよりもおいしくなるのが
このクリスマス専用ご馳走パンのいいところ。
お茶やコーヒーは勿論、少し重めの赤ワインにもGOOD!


12月から1月のご案内です

12月8日(金)~10日(日) 通常営業 11時から17時
12月15日(金)~17日(日) 通常営業 11時から17時
12月22日(金)~24日(日) 通常営業 11時から17時 
                                                   年内営業終了です!
 ※ディナー、その他予約は27日までお受けします。
新年1月12日(金)~14日(日) 通常営業 11時から17時
   1月19日(金)~21日(日) 通常営業 11時から17時 
   1月26日(金)~28日(日) 通常営業 11時から17時
 ※ディナー、その他予約は6日からお受けします。

  体あったまる生姜チャイ、オーガニックホットチョコレートなど
 冬ならではのメニューで寒さも岳下ろしもドントこい!と行きたいところです。♪


英語のサイトを作りました。

イメージ 1
 クールジャパンに便乗!ではないですが、南の小さな島への外国人観光客の方も最近増えてますので英語のサイトなぞを作ってみました。
 無料ホームページ作成サービスにtて作成。スマホ画面にも勝手に対応しているらしいですが最近のWEBサービス便利ですなぁ(^^;)
 ホームページビルダーでちまちま作っていたのに。
  (最初のころは今はないマイクロソフトフロントページだったし。)
今一つリンクとか融通きかない部分がありますがそのうち、
ゆっくり弄っていきましょう、ということで。
コピーして日本語ページも作ろう、うん。

という訳で下記が英語サイトのアドレスです。
翻訳機能使って、だだだだぁーーーと仕上げたので
英語の記述が多分いろいろおかしい。
怪しい日本語使う外人芸人みたいなノリの
英語が多数(笑)な気がしますが、まあ通じればいいだろう!
というアバウト精神のもとに
作っておりますので、多少の荒は目をつぶってください<(_ _)>


屋久島永田の十五夜さんでした

イメージ 1

 中秋の名月十五夜さん。本州ではお団子に薄に萩に、それから京都や大阪ではその年の新しい、
まだt小さい里芋を衣被にしてお供えします。
 
 では屋久島では?
 お団子やススキ・萩などのお供えは殆ど一緒です(^-^) 但しお神酒は「焼酎」ですが。
 けれどなんとi言っても!南九州から奄美の島々にかけては中秋のお月見の夜は
 「綱引き」「相撲」です\(^o^)/

 村の担当地区(毎年持ち回り)の人々が前々日までに各家家二束以上のカヤを持ち寄ります。
 当日朝から担当地区は集まって太くて長~い縄を結い上げます。
 縄は竜の形に作られてちゃんと顔と尻尾もついていますが、この顔が毎年中々の出来栄え!!
 長老たちの技術のすごさ此処にあり!です( ̄▽ ̄)
   ↓ガラケー写真なので画質は低クオリティー・写真の腕も右に同じ(^^;
   
イメージ 2ちゃんと手に玉まで持ってたりします♪
これを「十五夜の歌」と呼ばれる歌を歌いながら
皆で持ち上げると厄払いになるとか、豊作や幸運を
分けてもらえるとか、祈願になるとか云々。

 この十五夜の歌が何故か、嫁殺しの凄惨な歌なのが
謎ですが、民俗行事では往々にしてこうした血なまぐさい
内容や要素が混じっているものです。

龍は東アジア全域において水神であり、雷神・風神であり
豊作と恵みをもたらす大地と自然の化身。
縄をなうのは、縄が実はDNAの形を模しているのだとか
いないのだとかとも言いまして、それ自体が呪術的な
意味合いが強い。
カヤはイネ科植物で茅葺民家や畑の敷き藁にも
欠かせないのですが、雑草としては本っ当に力いっぱい
困るほど生命力の強い植物。
 こうした民間・民俗行事は全てそうですが
アイテムや使用するちょっとしたもの一つ一つに意味があり
全部が神宿る自然のマジックアイテムです。

 この手作り龍神様で村人皆で綱引き勝負!
 これが皆結構ムキというかマジです(^^;

 次にこの龍神様をぐるっと円形にして土俵を作り、主に子供たちの相撲大会となります。
 相撲の四股は大地の禍や魔物を踏み固める、陰陽道道教にルーツを持つやはり呪的な行為。
 相撲が日本では新年や祭りに欠かせないのは、大地を鎮める呪術的意味合いがそもそもの理由です。
 お相撲さんたちは本来、呪術者であり神々の依り代でもあるわけです。
 だから相撲取りは本当は場所の前と期間中だけでも潔斎して心身の行いを清らかにしなくちゃ
 ならんわけですが、現代のお相撲さんたちは、果たして・・・・・?

 そんなわけでこうした民間・民俗行事では子供が相撲のメインとなります。七つまでは神の子の言葉通り
 子供は神様に近い存在。生命力の塊でもありますから、役割としてふさわしいわけですね。
 同時に子供が元気に無事に育ちにくかった昔は、土俵という神の力降りまします場所で呪術的な行為としての
 相撲を行うことは、神々の力や加護が子供に降りて、健やかに強く育つことへの祈願の意味も
 あったはず。

 年々縄をなえる人々も減り、平日の夜にこうした行事を行うことに負担を感じる人も多くなりますが
 やはり十五夜の夜に行ってこその行事。縄も毎年使えるビニールは便利かもしれませんが
 大地に生えてもいなければ、日月の気も浴びていないビニールの縄には生命力も神も
 宿りません。神社のしめ縄や鳥居も然り。不格好でもいいからしめ縄はイネ科植物であるべきだし
 鳥居も地元の山の木であるべきなのです。
 コンクリーの鳥居では神域の結界にも神の降りまします止まり木にもなりはしません。

 ただこうした本来の意味合いがどんどん現在は集落の高齢化や経済的な維持コスト、
 鳥居にしても縄にしても祭りにしても平日には出来ないという労力や時間のの問題で
 失われて体裁だけになっていることは、やはり根本的な民族や土地の精神の喪失でしょう。
 伊勢神宮が立派で壊れない豪奢な社殿ではなく、20年ごとに建て替える木の簡素な神明造の
 社殿であることが、文化や技術の継承に大きく意味を持っているという事からしても明白です。

 この楽しく、ほのぼのとした、けれど準備が大変な行事が本来の形で残っていくよう祈るばかりです。
イメージ 3


秋の至福 紅茶・コーヒーとハロウィンメニューのご案内

イメージ 1
秋だ!\(^o^)/
紅茶も珈琲も熱いのが美味いぞ!!
 (いや、年中熱い方が美味い!と私は思ってますけどね(^^;))

クオリティー&夏積みダージリン揃い踏み!
今年の秋映リンゴも入荷したところで、是非とも
至福のティータイムor珈琲タイムをどうぞ!
 →只今提供中 秋映リンゴとカボチャカスタードのタルト
                  (乳製品・卵不使用)


🍂PHUGURI, FTGFOP1 TIPPY CLONAL
                     2017-DJ81
 ピュグリ ティッピークローナル 2017-DJ81
   クローナル種特有の濃密な花の香りが香る、貴重な
   新芽たっぷりの特別なロット。近年欧州でも人気の高い  
   ピュグリの接ぎ木品種による紅茶です。
   とにかく香りが素晴らしい!

🍂SUNGMA, FTGFOP1 2017-DJ141
  サングマ  FTGFOP1 2017-DJ141
    巨峰に譬えられる濃厚な果実香とどっしり重厚な味わいの夏積み
    これぞセカンドフラッシュ!というべきおススメの一品

🍂ASSAM QUALITY CTC 2017 アッサムクオリティーCTC2017
   この時期だけの爽やかな香りが際立つアッサム。ミルクを加えて濃厚なコクと甘味を味わえます。

🍂UVA HIGHLANDS, BOP QUALITY 2017
  ウバハイランジクオリティー BOP 2017
        ウバでもっとも名高い名園のクオリティー。これぞウバ!と呼ぶべき抜けるような爽快な香り、
    きりりとした渋みは通好みの一品。ミルクを多めに加えても大変美味

    ウガンダの少数農家による良質なアラビカ種。東アフリカの特徴であるフルーティーな酸味、
    甘く澄んだ吞み口のコーヒー。

 🍰ハロウィン限定販売メニュー!🎃
     すっかり秋の風物として定着した感のあるハロウィン。屋久島永田でも小学生たちが
     11月の最初の連休に仮装して歩くようです♪
       (ハロウィン当日は平日なのでお休みの日に、ということらしいです(^^;)
     cafē水照玉でも10月の後半のみハロウィンらしいオレンジや紫の色がカラフルな
     マフィンとクッキーを販売。気が向いたらカボチャパンなどもあるかも~(^-^)

    カボチャマフィン・紫芋マフィン 2個セット
   カボチャボール・紫芋ボール・ココアボールのクッキー詰め合わせ
                                (グルテンフリー)

   只今ケーキは
        カボチャのキャラメルチーズケーキ
      タルトは秋映リンゴのカボチャカスタードタルト(乳製品・卵不使用)です!