ジャガイモ埋めました。
秋植えジャガイモがほぼ芽が出揃って伸びてきたので、上から肥料と土をどっさりと
かぶせる作業をしました。
せっかく出て来たのに気の毒なジャガイモたち・・。
でもこうすると大きなジャガイモが出来るのです。
肥料は自家製のボカシ肥(原料はおから・糠・クン炭・カキガラ)と鶏糞、苦土石灰です。
また土に埋もれてしまったジャガイモは表皮が赤くて濃厚な味わいの品種アンデス。
このほうが良いとわかっていても、土をかぶせた後はやや不安になります。
「ちゃんとみんな、土を押しのけて出てきてね・・・」
パンパンと拍手打って畑の神様に思わず神頼みしてしまいます。
この方法も主人が現代農業を呼んで実践したら当った方法。
世の中には農業マニア・農業オタクな人が沢山いるんだなぁ・・・と
この雑誌を読むたび思います。みんなびっくりするような方法を色々試して
仔細に観察している訳でこれはもうマニア・オタクと言わずになんと言えるでしょうか?(笑)
ちょっと前にアニメファンがアニメ作品のモデルになっている神社へ多数参拝に来ていて
不気味がられているというニュースがありましたがマニア・オタク度合いで行けば
むしろ現代農業に登場している人たちのほうがスゴイんじゃないかと言う気がしてきます。
全く関係ないけど、これがNHK大河ドラマにでて来る場所に時代劇ファンが多数やってきても
不気味がられずに、むしろ観光ネタにして喜んでいるのにアニメファンだと何だかんだと
言われて不気味がられるのですから気の毒ですね。
かぶせる作業をしました。
せっかく出て来たのに気の毒なジャガイモたち・・。
でもこうすると大きなジャガイモが出来るのです。
肥料は自家製のボカシ肥(原料はおから・糠・クン炭・カキガラ)と鶏糞、苦土石灰です。
また土に埋もれてしまったジャガイモは表皮が赤くて濃厚な味わいの品種アンデス。
このほうが良いとわかっていても、土をかぶせた後はやや不安になります。
「ちゃんとみんな、土を押しのけて出てきてね・・・」
パンパンと拍手打って畑の神様に思わず神頼みしてしまいます。
この方法も主人が現代農業を呼んで実践したら当った方法。
世の中には農業マニア・農業オタクな人が沢山いるんだなぁ・・・と
この雑誌を読むたび思います。みんなびっくりするような方法を色々試して
仔細に観察している訳でこれはもうマニア・オタクと言わずになんと言えるでしょうか?(笑)
ちょっと前にアニメファンがアニメ作品のモデルになっている神社へ多数参拝に来ていて
不気味がられているというニュースがありましたがマニア・オタク度合いで行けば
むしろ現代農業に登場している人たちのほうがスゴイんじゃないかと言う気がしてきます。
全く関係ないけど、これがNHK大河ドラマにでて来る場所に時代劇ファンが多数やってきても
不気味がられずに、むしろ観光ネタにして喜んでいるのにアニメファンだと何だかんだと
言われて不気味がられるのですから気の毒ですね。